お知らせ
閉店の挨拶
平成29年6月25日をもちまして、蛸の枕は閉店いたしました。 3年半と短い時間でしたがたくさんのお客様にご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます。 また、数々のイベントやワークショップに携わってくれた皆さま。どうもありがとうございました。 キーボードを打つのをやめ、蛸の枕での時間の流れに思いを寄せるといろんな人の顔が思い浮かんで来ます。 こんなに早くお店を閉める事になるとは思いも寄りませんでしたが、元民宿の建物は一人で営業するには少し広すぎ、もう少しコンパクトな空間を探したいなと自然に感じるようになりました。 まだ次の場所は見つけていませんが、今回の閉店は発展的解消とご周知いただけると幸いです。諸事情ございまして閉店のお知らせが急であった事、ごめんなさい。 終わりはスタート。 再び皆さまにお会いできる日を今また夢見ております。 どうもありがとうございました。 蛸の枕 山田朋美 |
6月11日
6月11日 10:30〜 イワタマユミさん 「枠ブローチ」ワークショップです。 ワークショップランチは、ワンプレート。 ・揚げごぼうどこの水菜のバルサミコドレシング ・蓮根バーグ ・夏野菜のラタトゥイユ ・ナスのきんぴら ・マカロニサラダ ・野菜スープ ・もちきびごはん ・梅ジュース(初もの) 11日、ランチタイムはワークショップご参加のお客様からになります。 最近混み合っております。ご予約はお取りしてません。すみません。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
閉店のお知らせ
いつもありがとうございます。 この度 蛸の枕は、6月25日をもちまして閉店する事になりました。 長らくのご愛顧を頂き誠にありがとうございます。 蛸の枕でたくさんの素敵なお客様に恵まれ過ごしてまいりました。心より御礼申し上げます。 みなさまどうぞお元気で!またいつかお会いしましょう。 蛸の枕 店主 山田朋美 *6月25日までは、営業しております。金土日12:00〜18:00 |
旅するポジャギ 幸子さんのワークショップ
宮川幸子さんのポジャギワークショップのお知らせです。 今回は、いつもより大物になりますので補習日を予め設定させていただいております。 大物ゆえ、お家でもきちんと縫って頂ける方がお申し込み対象となります。 ご希望の補習日を選んでいただきお申し込みください。もちろん一日だけで仕上がってしまえば問題ありません。(参加費には補講代含む) 今回は、1m〜2mでできるサンプルをご用意しております。つくるデザインや大きさは自由です。ご自宅の小さな窓に合わせたり、具体的な用途をイメージしてつくるのをお勧めいたします。 (写真は、45cm四方 1mで作ったものです。) 風に揺れる真っ白なポジャギ。涼しさを運んできてくれます。 補習日:6月18日(日) 又は 6月25日(日) 13:00〜16:00 |
イワタマユミさん「枠ブローチ」
6月11日 (日)イワタマユミさんの「枠ブローチ」ワークショップのお知らせです。 小さな木枠に様々な糸を通してつくるブローチ。織る人次第で様々な模様があらわれます!とても個性的なブローチです。 当日は、縦糸の張り方や枠から外してもほつれないやりかたなどなど マユミ式を伝授! 枠とプラスチック針、ブローチパーツはお持ち帰りですので、お家でも楽しめます! というわけで イワタマユミさんの「枠ブローチ」 日時:6月11日(日) 10:30〜(2時間ちょい)@蛸の枕 参加費:3.500 材料費込み(お茶付き) 定員:8名 お申し込み: tomomi_y@octopus-pillow.com 当日はランチのご用意あり。 どうぞよろしくお願いいたします。 満席となりました。誠にありがとうございます。 |
営業日のお知らせ
3月25日(土)貸切営業のため通常営業はしておりません。 26日(日)ランチタイムのみ営業open〜15:00 3月31日.4月1日.2日は都合により臨時休業とさせていただきます。 不定休が多くなりますが、何卒よろしくお願い致します。 |
1-10 of 30